SAKE COMPETITION 2019 受賞酒の純米酒3位になった宝剣を買ってみた。宝剣は、飲んだことはないけど、賞を受賞して、さらに3位なので、おいしいのは、まちがないないとおもったので、かってみる。純米酒部門で3位をとるということは、宝剣は、他の日本酒とちがって個性があってさらにおいしい日本酒のはず。
味は?
宝剣 純米酒 広島夢酵母の味は、日本酒では珍しくコーヒーのようなコクのある味をしている変わった味だけど、おいしい日本酒です。宝剣をのむと、甘すぎず口の中に酒米の旨味が広がりパッと消えていくんだけど、でも心地よい余韻が残るなんともいえないおいしい日本酒です。
酒造は?
宝剣酒造株式会社は、広島県呉市仁方本町にある明治5年創業の老舗の酒蔵です。山と海に囲まれた自然豊かな小さな町にあります。
成分は?
広島県産八反錦100%使用してます。精米歩合は、60%で、純米酒。アルコール分は、16度です。
宝剣といえば仕込み水というぐらいに水にこだわっており、蔵内に湧く湧き水「宝剣銘水」で醸しております。
宝剣に使用されている「広島夢酵母」は食品工業センターで改良された特別な酵母で、酸味は穏やかにスッキリとした味わいといわれています。